藤井寺市社会福祉協議会

  • 文字サイズ
  • 072-938-8220
  • 072-938-8220
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 社会福祉協議会について
    • 社会福祉協議会とは
    • 情報公開
    • 採用募集
  • 地域福祉サービス
    • 居宅介護支援
    • 日常生活自立支援事業
    • 器材貸出事業
    • 車いす貸出事業
    • 大阪府生活福祉資金
    • 福祉会館の管理・運営
    • 小地域ネットワーク活動推進事業
    • 藤井寺市社会福祉施設連絡会
    • 福祉団体の事務局
    • コミュニティソーシャルワーカー
    • 大阪府生活福祉資金
    • 「つながるサポートBOX」
    • 心配ごと相談
    • 羽曳野・藤井寺更生保護サポートセンター
  • ボランティア
    • ボランティアを依頼したい方
    • ボランティアセンターについて
    • ボランティア団体一覧
    • 災害ボランティア
    • ボランティア情報紙プラム
    • ボランティア保険
    • 「ミニサマーフェスタ」中止のおしらせ。
    • ボランティアを始めたい方
  • 地域包括支援センター
    • いけ!ネットとは
    • 認知症サポーター養成講座
    • 認知症関連事業
    • 生活支援コーディネーター
    • 地域包括支援センターとは
    • 認知症関連事業
    • 介護者家族の会「NICE!やまびこ」
    • 介護者家族の会「NICE!やまびこ」
    • 生活支援コーディネーター
    • NICE!の集い
  • お知らせ
    • 新着情報一覧
    • 広報誌・情報ツールなど
    • 第4期地域福祉活動計画について
    • 講座一覧
  • 寄付・助成
    • 社協会員募集
    • 善意銀行
    • 共同募金
    • 日本赤十字
    • 災害義援金
  • 社会福祉協議会について
  • 地域福祉サービス
  • ボランティア
  • 地域包括支援センター
  • お知らせ
  • 寄付・助成
  • 利用したい
  • 知りたい
  • 相談したい
  • 参加したい
  • ホーム
  • >
  • 地域包括支援センター
  • >
  • 地域包括支援センターとは

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターってどんなところ?


高齢者のみなさんを、福祉、保健、医療などさまざまな面から、総合的に支えるためのセンターです。保健師、主任介護支援専門員、社会福祉士、介護支援専門員が、協力して高齢者やその家族の相談をお受けします。みなさんが住みなれた藤井寺市で健やかに生活できるようサポートします。

リーフレットができました

下記のリンクからご覧いただけます。
藤井寺市地域包括支援支援センターリーフレット

どんなことでもご相談ください

ちょっと困っているけどどこに相談したらいいのかわからない、どこに聞けばいいのかわからないなど、困ったことや不安な事があれば、いつでもご相談ください。
介護保険だけでなく、地域における適切なサービス、機関または制度のご利用などについても相談をお受けします。

みなさんの権利を守ります

オレオレ詐欺や、振り込め詐欺、悪質な訪問販売など、困っている高齢の方が、地域で安心して生活ができるように、さまざまな制度や対応方法について一緒に考えます。いつでもご相談ください。
消費者被害やさまざまな虐待、成年後見制度などの紹介や相談についてもお受けします。

介護予防を支えます

高齢の方が、生活機能の低下をできるだけ防いで、自分らしい生活が送れるように支援します。また認定の結果が、要支援1・2の方は介護予防サービスがご利用になれます。
今後介護が必要となるおそれが高い方や自立した生活をされているかたは、健康課などが行う介護予防事業をご利用ください。

地域のネットワークを作ります

医師をはじめとし、地域の民生委員児童委員や福祉委員会、老人クラブ、ボランティアなどさまざまな職種や機関と連携し、「地域の力」で高齢の方々を支えるネットワークを作ります。
高齢のみなさんを支えるケアマネジャーからの相談を受けたり、助言も行っています。

どんな人が利用できるの?

高齢の方やその家族など
一人暮らしで日常生活に不安がある方
要支援1・2の認定があり、介護予防サービスを利用される方
認知症や体調により介護が必要な方 など

お問合わせ先・開所時間

宛先 藤井寺市地域包括支援センター
住所 藤井寺市北岡1-2-8(福祉会館内)
TEL 072-937-2641 ※24時間受け付けます
FAX 072-937-2643
メール fureai@silver.ocn.ne.jp
その他 平日 午前9時~午後7時
土曜日 午前9時~午後5時30分
  • いけ!ネットとは
  • 認知症サポーター養成講座
  • 認知症関連事業
  • 生活支援コーディネーター
  • 地域包括支援センターとは
  • 認知症関連事業
  • 介護者家族の会「NICE!やまびこ」
  • 介護者家族の会「NICE!やまびこ」
  • 生活支援コーディネーター
  • NICE!の集い
トップへ
  • 社会福祉法人大阪府社会福祉協議会
  • 羽曳野・藤井寺更生保護サポートセンター

社会福祉法人藤井寺市社会福祉協議会

  • ホーム
  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • ソーシャルメディア運用ポリシー
トップへ

(c)社会福祉法人 藤井寺市社会福祉協議会 All rights reserved.